FOOD
2015.01.18
年末年始、福岡編
年末年始をまたいで九州に行ってました。
福岡、大分と呑んだくれの旅。
到着して速攻買ったのは、ICカードのはやかけん。
東京でもチャージして使えるようになってみて。
(数日後東京に戻り、張り切って使い、車内に落とし、奇跡的に戻って来ることになるカード)
休みに入ってから連日呑み明かし、若干の二日酔いを感じつつ向かったので、
初日ぐだぐだでしたぁ(;´Д`)飛行機乗るだけでも楽しんだけどね!
福岡で食べたいものをまとめといたので、色々食してきました!
新鮮透明ないか!
足、つんつんしたら動いた!顔の辺りもキラキラ光ってたわ。
最後げそは、焼きか揚げにしてくれます。うんめ!
そんで、さばの刺身、ごまさば!
初めて食べたけど、うんめわ。タレ?がごまだれなのかな?
なんつってもぼりゅーみぃなこと。あんま食べねあたしにはきつめ(;´∀`)
けど、うんめかったぜ。
福岡には二日間いたんで、色々まわりました。
もつ鍋と、水炊きも食べたよー。
そんでもって、やっぱ、博多は屋台だよね。
華丸先生も言ってたよね(´∀`)
隣の人と話したりして、おもっしぇかったんけど、
屋台を囲んでた人、ほとんどが県外の人でした(;´∀`)
博多弁、あんまきけねかったのが残念。
長崎に行かずに、ちゃんぽんも食べたよー。
ちゃんぽん、生卵入り。
本場?の初めて食べたけど、リンガーハットと味違うんね(笑)
ベースはとんこつなんだろっか、うまし!腹くっちぇ!
結局福岡は、食べ倒しで終わっちゃいました。
門司港レトロも行ってみましたが、暴風雨が半端なくて、
さっと行って、さっと帰ってきました。。
大きなテーブル囲まない大晦日は、珍しいですが、
これもこれで楽しいなと思う反面、
家でゆっくりだらだらも、やっぱいいなぁと思ったのでした。
お土産に買ったいわし明太。
最近、日本酒、焼酎を始めたあたしにぴったりの味(*´ω`*)
次は大分編!
ツイート