FOOD

2014.11.16

ごせん紅葉マラソン☆お楽しみ編

さぁさぁ、

紅葉マラソンからちょうど10日経ちました。11月19日。

もうみなさん筋肉痛も治っていることでしょう!
そんなところで、安中由依のお楽しみ編に参ろうかと思います。

実行委員会の方々が大変忙しくしていたところで恐縮なんですが・・・・


DSC_1189.JPG


もつ煮込み!!300円!!ノービール!
しかも以前からマラソン大会の時にお会いしている方に頂きました(*´ω`*)
ごちそうさまです!!!
そして、お店のお兄様に「ラー油合うよ?( ̄ー+ ̄)キラリ」的アドバイスを頂き、
恐る恐るたらしたところ・・・・激うま!これ自分でもつ煮こさえた時でも使えるわ。
お兄様、ありがとうございました!!


そしてそして。
3回目にして初めてありつけた、つき立てのたいまつのおもち!!


DSC_1192.JPG


きなこー、うまいー!(*´ω`*)
幸せの瞬間でした。ランナーの方々にはおしるこが振る舞われたそうで、
あの気温の中でしたら、沁みまくったのではないかと思います。

今回は今まででいっちゃ、お店が出ていたと思います。
そして、いっちゃちゃんと見ることができました。


愛宕山と。

DSC_1193.JPG


いっぺこと、並ぶお店。はじっこがたいまつさん。
臼にもたいまつの文字が。

DSC_1194.JPG


あたしの物販スペースがあった方面。

DSC_1195.JPG


徐々にこのお店の列が伸びて輪っかになったらいいな。
いっちゃ遠くから来て下さってる方に贈られた賞も素晴らしいアイディアだと思いました。
マラソンがねかったら、こねかった方々。本当に全てに感謝。


紅葉らしい一枚もね。

DSC_1201.JPG


頂いたシフォンケーキ。

DSC_1200.JPG

まぁ~まぁカフェのです。
先日きらめき祭で歌わせて頂いた特別支援学校の生徒さんや卒業生の方が作ったのかな、
なんて思いながらいただきました。牛乳とよくあう!ごちそうさまでした。


そして、お昼はお弁当をいただきました。五泉の味がいっぺこと!!

DSC_1204.JPG

遊びに来てくれてる仲間がいたので、こちらのお弁当は東京に持ち帰り、
美味しく頂きました。やっぱ鯉に合うのは、日本酒なんだろっか、
同じく先日頂いた日本酒とにらめっこしながら、頂きました。
うんめかったぁ、ありがとうございました!!

肝心のお昼のご飯はというと・・・・

混雑を緩和した方向にある、オネオネにお邪魔してきました!!

DSC_1203.JPG


ボリィーミィ!ここ、ほんとボリューミィです。
今はトマトメインになったのですね、ちょっぴちかぁれがん頼みました。


チーズも入って、ひっでうんめかったです!!
そしてひっで腹くっちょなりました(;´∀`)
店主様もランナーでして、背中にゼッケンつけていたのですが、
急にしょしになり、話しかけられませんでした・・・・。
走ってからの調理、大変お疲れさまでした!!


この後あたしは、バタバタと
チューハイ片手に帰路に着いたのでした。


あっという間だったけど、おもっしぇ2日間でした。


あたしにしては珍しく、最後のちょこっとしかアルコールが出てきませんでした。


素晴らしい!


以上、お楽しみ編でした。